カクタス+カチタス

  • ホーム
  • 多肉図鑑
    • 【アドロミスクス】
      • フィリプシアエ
      • マクラツス(御所錦)
    • 【アロエ】
      • キダチアロエ
      • ブルーミー(ブローミー)
      • ペグレラエ
      • ポリフィラ
    • 【カランコエ】
      • カランコエ
      • 赫蓮(かくれん)
      • デザートローズ(ルキア)
    • 【ギバエウム】
      • 銀光玉
    • 【クラッスラ】
      • 小夜衣(さよごろも)
      • ルペストリス
    • 【コノフィツム】
      • カルキュルス
      • フィシフォルメ
    • 【ハオルチア】
      • シンビフォルミス
      • 玉扇
      • 九輪塔
      • 瑠璃殿
      • 竜鱗(テッセラータ)
    • 【パキポディウム】
      • サキュレンタム
      • ナマクアナム(光堂)
      • ビスピノーサム
    • 【ユーフォルビア】
      • オベサ
      • 鉄甲丸
    • 【リトープス】
      • オリーブ玉
    • エケベリア
    • クラッスラ
  • 実生記録
    • オベサリベンジ
    • 兜丸
    • 瑠璃兜
    • グラキリス
  • 用土・鉢
    • 赤玉土
    • ポリポット
  • cocoon設定
    • 目次設定
    • サイトアイコン
  • お問い合わせ
ハオルチア新氷砂糖と旧氷砂糖
パキポディウム・グラキリス実生。方法・成長観察日記
ユーフォルビア・オベサの実生リベンジ
多肉植物【ユーフォルビア・オベサ】の特徴を紹介。

新着記事

カクタス+カチタス

多肉植物【ユーフォルビア・鉄甲丸】の特徴を紹介。

こんにちはーカクタスぽよです!今回は冬は松ぼっくり?ユーフォルビア・鉄甲丸の紹介をします。 鉄甲丸とは? ...
2023.03.23
カクタス+カチタス
カクタス+カチタス

多肉植物【サンセベリア・ペアルソニー】の特徴を紹介。

こんにちはーカクタスぽよです!今回は丈夫で育てやすいサンセベリア・ペアルソニーの紹介をします。 ペアルソニーとは...
2023.03.18
カクタス+カチタス
カクタス+カチタス

多肉植物【サンセベリア・ヒヤシントイデス】の特徴を紹介。

こんにちはーカクタスぽよです!今回は丈夫で育てやすいサンセベリア・ヒヤシントイデスの紹介をします。 ヒヤシントイ...
2023.03.15
カクタス+カチタス
カクタス+カチタス

多肉植物【アデニア・スピノーサ】の特徴を紹介。

こんにちはーカクタスぽよです!今回は小さなバオバブ?アデニア・スピノーサの紹介をします。 スピノーサとは? ...
2023.03.09
カクタス+カチタス
もっと見る

カクタス+カチタス

多肉植物【ユーフォルビア・鉄甲丸】の特徴を紹介。
2023.03.23
多肉植物【サンセベリア・ペアルソニー】の特徴を紹介。
2023.03.18
多肉植物【サンセベリア・ヒヤシントイデス】の特徴を紹介。
2023.03.15
多肉植物【アデニア・スピノーサ】の特徴を紹介。
2023.03.09
もっと見る

図鑑

多肉植物図鑑【アドロミスクス】
2023.02.26
多肉植物図鑑【クラッスラ】
2023.01.082023.02.26
多肉植物図鑑【パキポディウム】
2022.10.132023.03.03
多肉植物図鑑【ハオルチア】
2022.06.142023.03.02
もっと見る

実生

徒長オベサの実験記録
2021.10.19
わが家の自生オベサ
2021.10.12
ユーフォルビア・オベサの実生リベンジ
2021.09.16
アストロフィツム・兜丸実生。方法説明&経過観察日記
2021.09.022023.03.16
もっと見る

ワードプレス

ワードプレス・cocoon操作方法
2021.09.12
ワードプレスブログ・サイトアイコン作成に挑戦!!
2021.07.072023.03.16
ワードプレスブログ cocoonの目次設定に挑戦!
2021.06.17
もっと見る

Popular

ハオルチア新氷砂糖と旧氷砂糖
2021.11.202023.03.16
多肉植物【ユーフォルビア・オベサ】の特徴を紹介。
2021.06.232023.03.21
多肉植物【アロエ・ポリフィラ】の特徴を紹介。
2022.02.202023.02.26
多肉植物【ハオルチア・竜鱗(テッセラータ)】の特徴を紹介。
2021.12.052023.02.26
多肉植物【アガベ・アメリカーナ】の特徴を紹介。
2022.03.072023.02.26
cactuspoyo

三重県でサボテン・多肉植物を愛しています!
皆さまにカクタスの価値ある情報をお届けしたい
そんな気持ちでブログを更新していきます。

cactuspoyoをフォローする

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

カテゴリー

  • DIY
  • カクタス+カチタス
  • ワードプレス
  • 図鑑
  • 実生
  • 用土・鉢
カクタス+カチタス
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
© 2021 カクタス+カチタス.
    • ホーム
    • 多肉図鑑
      • 【アドロミスクス】
        • フィリプシアエ
        • マクラツス(御所錦)
      • 【アロエ】
        • キダチアロエ
        • ブルーミー(ブローミー)
        • ペグレラエ
        • ポリフィラ
      • 【カランコエ】
        • カランコエ
        • 赫蓮(かくれん)
        • デザートローズ(ルキア)
      • 【ギバエウム】
        • 銀光玉
      • 【クラッスラ】
        • 小夜衣(さよごろも)
        • ルペストリス
      • 【コノフィツム】
        • カルキュルス
        • フィシフォルメ
      • 【ハオルチア】
        • シンビフォルミス
        • 玉扇
        • 九輪塔
        • 瑠璃殿
        • 竜鱗(テッセラータ)
      • 【パキポディウム】
        • サキュレンタム
        • ナマクアナム(光堂)
        • ビスピノーサム
      • 【ユーフォルビア】
        • オベサ
        • 鉄甲丸
      • 【リトープス】
        • オリーブ玉
      • エケベリア
      • クラッスラ
    • 実生記録
      • オベサリベンジ
      • 兜丸
      • 瑠璃兜
      • グラキリス
    • 用土・鉢
      • 赤玉土
      • ポリポット
    • cocoon設定
      • 目次設定
      • サイトアイコン
    • お問い合わせ
  • カクタス+カチタス